-
FDP定量(尿)
-
[No.2025-14]長期保存不適項目のゴールデンウィーク期間の受託日程に関するお知らせ
検体長期保存不適項目のゴールデンウィーク前後を含む期間の受託日程について
-
HIV-1/2抗体確認検査
-
造血器腫瘍又は類縁疾患ゲノムプロファイリング検査、がんゲノムプロファイリング評価提供料
-
淋菌およびクラミジア・トラコマチス同時核酸検出/リアルタイムPCR、クラミジア・トラコマチス核酸検出/リアルタイムPCR、淋菌核酸検出/リアルタイムPCR
-
ミスマッチ修復タンパク免疫染色(免疫抗体法)病理組織標本作製
-
TSHレセプター(受容体)抗体(第2世代)(TRAb-human)
-
リポ蛋白(a)(Lp(a))/ラテックス凝集比濁法
-
トランスフェリン(Tf)/免疫比濁法、トランスサイレチン(プレアルブミン)/免疫比濁法、レチノール結合蛋白(RBP)/ラテックス凝集比濁法
-
トロンビン・アンチトロンビン複合体(TAT)、ラコサミド、副甲状腺ホルモンintact(PTH-intact)、特異的IgE
-
リポ蛋白(a)、水銀-血液・尿、キニジン、N-アセチルプロカインアミド、覚せい剤検査、FTA-ABS定性、FTA-ABS半定量、FTA-ABS IgM定性、トランスフェリン、プレアルブミン、レチノール結合蛋白、モノクローナルRF結合免疫複合体
-
p16 E6H4
-
マイコプラズマ・ジェニタリウム核酸及びマクロライド耐性変異同時検出、p16タンパク、BRCA1/2遺伝子検査
-
免疫電気泳動(抗ヒト全血清による定性)
-
尿素窒素(UN)-血清、尿素窒素(UN)-尿
-
百日咳菌IgM抗体
-
アミロイドβ42/40比(髄液)、抗GM-CSF抗体、FGFR2融合遺伝子標本作製、TARC
-
サイトメガロウイルス核酸定量
-
免疫固定法(モノクローナル抗体を用いた場合) 〈目的:ダラツムマブの治療効果判定〉
-
[No.2024-46]年末年始の業務日程および保存不適検体の年内最終受付日のお知らせ
年末年始の業務日程、保存不適検体の年内最終受付日 および年内報告可能最終受付日・年内最終受付日のお知らせ
-
ビタミンB1、アデノウイルス8型/NT法
-
ROS1融合遺伝子
-
百日咳菌IgM抗体
-
マイコプラズマ抗体/PA
-
嫌気ポーター(容器No.60)
-
岡山県内及び周辺地域における薬剤耐性菌の分子疫学調査参加のお知らせ
(株)岡山医学検査センターは岡山大学病院 感染症内科と共同で「岡山県内および周辺地域に おける薬剤耐性菌の分子疫学調査」を行います。 当社は共同研究機関として参加いたします。
-
インフルエンザウイルス抗体/HI法
-
HCV抗体・HCVコア蛋白同時検出定性、抗ミュラー管ホルモン(AMH)
-
マイコプラズマ抗体/PA
-
抗GAD抗体・抗IA-2抗体セット
-
ソマトメジン-C(IGF-1)
-
2024.09.26版_活動リスト(ISO 15189認定範囲)
ISO 15189の認定検査室である「株式会社岡山医学検査センター本社ラボ」の認定範囲となる測定項目、サンプル(検査材料)、測定方法、SOP番号、変更点および変更日をご案内申し上げます。
-
アンチトロンビンⅢ活性(AT-Ⅲ)
-
25-ヒドロキシビタミンD(25OHビタミンD)/CLIA法
-
プロプラノロール、アデノウイルス21型/NT法、アデノウイルス37型/NT法、クラミドフィラ・シッタシIgG抗体、クラミドフィラ・シッタシIgM抗体、抗ss-DNA IgM抗体、、抗ds-DNA IgM抗体
-
脂肪染色(ズダンⅢ染色)、PFDテスト、金(Au)、インターロイキン-8(IL-8) 他
-
当社の臨床検査および病理検査事業への苦情に対する「苦情処理プロセス」をご案内申し上げます。 当社は、苦情を受けた場合、その内容について迅速に調査し、合理的な期間内に誠意をもって対応いたします。
-
HPV簡易遺伝子型/リアルタイムPCR(HPV核酸検出(簡易ジェノタイプ判定))
-
HBV-DNA定量/リアルタイムPCR(HBV核酸定量)、HCV-RNA定量/リアルタイムPCR(HCV核酸定量)
-
シアリルTn抗原(STN)
-
アスペルギルスIgG抗体、(1→3)-β-D-グルカン
-
アスペルギルス-IgG抗体
-
CKアイソザイム(CPKアイソザイム)
-
抗カルジオリピンIgG抗体、抗カルジオリピンIgM抗体、抗β2グリコプロテインⅠIgG抗体、抗β2グリコプロテインⅠIgM抗体
-
オンコマインマルチCDx 6遺伝子
-
オンコマインマルチCDx 7遺伝子
-
百日咳菌核酸検出
-
CLDN18
-
STDマルチ定性/PCR(研究検査)
-
2024.06.01版_活動リスト(ISO 15189認定範囲)
ISO 15189の認定検査室である『株式会社岡山医学検査センター本社ラボ』の認定範囲となる測定項目、サンプル(検査材料)、測定方法、SOP番号、変更点および変更日をご案内申し上げます。
-
固形癌におけるRET融合遺伝子検査、甲状腺癌におけるBRAF遺伝子検査、乳癌におけるAKT1遺伝子変異検査、乳癌におけるPIK3CA遺伝子変異検査、乳癌におけるPTEN遺伝子変異検査、がんゲノムプロファイリング検査、CLDN18タンパク免疫染色(免疫抗体法)病理組織標本作製
-
甲状腺癌オンコマインマルチCDx
-
甲状腺癌オンコマインマルチCDx 2遺伝子
-
白血球数、赤血球数、ヘモグロビン、ヘマトクリット、血小板数、末梢血液像:機械法、尿一般、骨塩定量検査、T-SPOT.TB
-
[No.2024-15]ゴールデンウィーク期間の長期保存不適項目の受託日程および休日緊急検査について
ゴールデンウィーク前後を含む期間の検体長期保存不適項目の受託日程および休日の緊急検査対象項目について
-
クレアチニン-血清、クレアチニン-尿
-
アポリポ蛋白A2(APOA2)アイソフォーム
-
抗酸菌同定・薬剤感受性セット
-
遊離βHCG(HCGβサブユニット)
-
2024.03.11版_活動リスト(ISO 15189認定範囲)
ISO 15189の認定検査室である「株式会社岡山医学検査センター本社ラボ」の認定範囲となる測定項目、サンプル(検査材料)、測定方法、SOP番号、変更点および変更日をご案内申し上げます。
-
CKアイソザイム(CPKアイソザイム)
-
サイトケラチン18フラグメント(CK-18F)
-
肺がんコンパクトパネルCDx 7遺伝子
-
肺がんコンパクトパネル
-
前立腺特異抗原(PSA)レクチン結合分画比(S2,3PSA%)
-
ELFスコア、S2,3PSA%、アポリポ蛋白A2(APOA2)アイソフォーム、 悪性腫瘍遺伝子検査(血液・血漿)[販売名:Guardant CDxがん遺伝子パネル]、 がんゲノムプロファイリング検査[販売名:Guardant CDxがん遺伝子パネル]
-
梅毒 RPR法 定量、梅毒 TP抗体 定量
-
トリプシン/EIA法、ミオグロビン/CLIA法〈血清〉、組織ポリペプチド抗原(TPA)、尿中核マトリックスプロテイン22(尿中NMP22)、インターロイキン-6(IL-6)、非結核性遅発育抗酸菌(NTM)/MIC測定
-
ビタミンB2(リボフラビン)、ラモトリギン、クロザピン、高感度CRP
-
プロスタグランジンE主要代謝物(尿)、サイトケラチン18フラグメント(CK-18F)、カルプロテクチン(糞便)
-
アミロイドβ42/40比(髄液)
-
デオキシチミジンキナーゼ(TK)活性、エコーウイルス3型・7型・11型・12型/HI法、水痘・帯状ヘルペスウイルス(VZV)/IAHA法
-
トリプシン/ラテックス凝集比濁法
-
ミオグロビン定量/CLEIA法
-
結核菌群核酸同定/リアルタイムPCR、マイコバクテリウムアビウム・イントラセルラー核酸同定/リアルタイムPCR
-
末梢血液像(鏡検法)の細胞の報告名称変更
-
年末年始の休日期間中の緊急検査受託時間、実施項目のお知らせ
-
[No.2023-49]年末年始の業務日程および保存不適検体の年内最終受付日のお知らせ
年末年始の業務日程、保存不適検体の年内最終受付日および年内報告可能最終受付日・年内最終受付日のお知らせ
-
非結核性遅発育抗酸菌(SGM)/MIC測定
-
固形腫瘍(肺癌及び大腸癌を除く。)におけるBRAF遺伝子検査(PCR-rSSO法)、悪性リンパ腫におけるBRAF遺伝子検査(PCR-rSSO法)
-
[No.2023-46]抗酸菌同定(質量分析法)の検査内容変更のお知らせ
抗酸菌同定(質量分析法)
-
[No.2023-45]凝固線溶系検査の規定量不足に対するコメント付記のお知らせ
プロトロンビン時間、活性化部分トロンボプラスチン時間、フィブリノーゲン、アンチトロンビンⅢ活性、FDP、D-Dダイマーのコメントに関するお知らせ
-
HTLV-Ⅰ抗体(ATLA抗体)/PA
-
インフルエンザウイルス抗体(HI法)
-
乳癌悪性度判定検査
-
IgG インデックス
-
オリゴクローナルバンド/等電点電気泳動法
-
オンコマインマルチCDx 5遺伝子
-
オンコマインマルチCDx 6遺伝子
-
HER2遺伝子検査(次世代シーケンシング)、A群β溶血連鎖球菌核酸検出
-
HBVコア関連抗原(HBcrAg)
-
ゾニサミド
-
血漿アミロイドβ1-42/1-40比
-
高感度HBc関連抗原定量(高感度HBVコア関連抗原:HBcrAg)
-
ミエリン塩基性蛋白/EIA(MBP)
-
ミエリンベーシック蛋白(MBP)
-
結核菌群リファンピシン(RFP)耐性遺伝子及びイソニアジド(INH)耐性遺伝子同時検出
-
遊離βHCG(HCGβサブユニット)
-
遊離βHCG(HCGβサブユニット)
-
FLT3遺伝子検査、カルプロテクチン(糞便)
-
HCG定性(妊娠反応)
-
NTX-血清(Ⅰ型コラーゲン架橋N-テロペプチド)
-
肺癌関連遺伝子多項目同時検査(7項目)、血小板第4因子-ヘパリン複合体抗体定性、肺サーファクタント蛋白-D(SP-D)、SARS-CoV-2 抗原検出(定量)、HER2タンパク
-
肺癌マルチ遺伝子PCRパネル
-
肺癌マルチ遺伝子PCRパネル7遺伝子
-
成長ホルモン(GH)、マイコプラズマ抗体IgM
-
ガストリン(研究検査)
-
ガストリン
-
糞便中カンピロバクター抗原(定性)
-
[No.2023-17]「甲状腺機能 検査チャート」改訂のお知らせ
「甲状腺機能 検査チャート」改訂のお知らせ
-
大腸菌O157LPS抗体
-
[No.2023-15]ゴールデンウィーク期間の長期保存不適項目の受託日程および休日緊急検査について
ゴールデンウィーク前後を含む期間の検体長期保存不適項目の受託日程および休日の緊急検査対象項目について
-
肺がんコンパクトパネル
-
【結核菌および非結核性抗酸菌の薬剤感受性検査】 PZA(ピラジナミド)、非結核性遅発育抗酸菌/MIC測定、迅速発育抗酸菌/MIC測定
-
一般細菌薬剤感受性試験 タゾバクタム/セフトロザン
-
グリコアルブミン、遊離サイロキシン(FT4)
-
オートタキシン、単純ヘルペスウイルス抗原定性(皮膚)、結核菌群リファンピシン耐性遺伝子及びイソニアジド耐性遺伝子同時検出
-
尿中核マトリックスプロテイン22(尿中NMP22)
-
プレグナンジオール(P2)、プレグナントリオール(P3)
-
17-ケトステロイド分画、ASTアイソザイム、TSH刺激性レセプター抗体、サイロイドテスト、マイクロゾームテスト、PAC(RIA相当値)/PRA、PAC(RIA相当値)/ARC、インスリン抗体、麻疹ウイルス抗体/PA、アスペルギルス抗体、抗ストレプトキナーゼ(ASK)、抗ミトコンドリアM2抗体、結核菌群同定/HPA法、マイコバクテリウムアビウム・イントラセルラー核酸同定/HPA法
-
PAC(CLEIA)/PRA、PAC(CLEIA)/ARC、アプリンジン、フレカイニド、ピルメノール、ベプリジル、トロンボモジュリン、ムンプスウイルスIgG/EIA、抗Sm抗体
-
デオキシチミジンキナーゼ(TK)活性
-
インスリン抗体
-
抗ミトコンドリアM2抗体定量(AMA-M2定量)
-
クロザピン
-
BRAF V600E 変異タンパク免疫染色(免疫抗体法)病理組織標本作製
-
甲状腺癌オンコマインマルチ CDx
-
肺癌マルチ遺伝子PCRパネル
-
オンコマインマルチ CDx 5遺伝子
-
尿中核マトリックスプロテイン22(尿中NMP22)
-
デオキシチミジンキナーゼ(TK)活性
-
遊離βHCG(HCGβサブユニット)
-
クエン酸〈血清〉、クエン酸〈尿〉
-
尿沈渣
-
ADAMTS13活性
-
肺サーファクタントプロテインD(SP-D)
-
抗TIF1-γ抗体
-
年末年始の休日期間中の緊急検査受託時間、実施項目のお知らせ
-
[No.2022-42]年末年始の業務日程および保存不適検体の年内最終受付日のお知らせ
年末年始の業務日程、保存不適検体の年内最終受付日および年内報告可能最終受付日・年内最終受付日のお知らせ
-
HPVジェノタイプ検査
-
ARS-CoV-2・インフルエンザウイルス・RSウイルス抗原同時検出(定性)、SARS-CoV-2・インフルエンザ・RSウイルス核酸同時検出、悪性黒色腫におけるBRAF遺伝子検査(PCR-rSSO法)、ヘリコバクター・ピロリ核酸及びクラリスロマイシン耐性遺伝子検出
-
抗TIF1-γ抗体
-
インフルエンザA・Bウイルス抗原セット
-
ウイルス・細菌核酸多項目同時検出(髄液)、ミスマッチ修復タンパク免疫染色(免疫抗体法)病理組織標本作製、悪性腫瘍組織検査(大腸癌におけるBRAF遺伝子検査)
-
Major BCR-ABL 高感度%-ALL
-
ガストリン(研究検査)
-
sd LDL-C(臨床向け)
-
[No.2022-33]アレルゲン検査チャート改訂のお知らせ
アレルゲン検査チャートの改訂
-
インフルエンザウイルス抗体(HI法)
-
SARS-CoV-2抗原検出(定量)、BRCA1/2遺伝子検査(血液を検体とするもの)、Major BCR-ABL1(mRNA定量)、SARS-CoV-2・RSウイルス抗原同時検出(定性) 他
-
sd LDL-C
-
甲状腺刺激抗体(TSAb)/バイオアッセイ法
-
25-ヒドロキシビタミンD/ECLIA、亜鉛、CA72-4、アミノ酸分析:9種、サイトメガロウイルス抗原C7-HRP、蛋白分画(尿)
-
コクリントモプロテイン(CTP)検出、SARS-CoV-2・RSウイルス核酸同時検出、SARS-CoV-2核酸検出、SARS-CoV-2・インフルエンザ核酸同時検出
-
1,25-(OH)2ビタミンD
-
1,25-(OH)2ビタミンD
-
腟トリコモナス及びマイコプラズマ・ジェニタリウム/リアルタイムPCR
-
KRAS遺伝子変異(G12C)検査、黄色ブドウ球菌ペニシリン結合蛋白2’(PBP2’)検出、腟トリコモナス核酸及びマイコプラズマ・ジェニタリウム同時核酸検出、百日咳菌・パラ百日咳菌核酸同時検出
-
HCG-βサブユニット(遊離HCG-β)/IRMA〈血清・尿〉
-
遊離βHCG(HCGβサブユニット)/CLIA
-
免疫複合体(C1q)
-
免疫電気泳動(IFE)、尿免疫電気泳動(IFE)、HCVモニターゲノタイプ、HIV-1 RNA定量、HPV簡易遺伝子型/リアルタイムPCR
-
RET融合遺伝子検査、RET遺伝子変異検査、カルプロテクチン(糞便)、抗好中球細胞質ミエロペルオキシダーゼ抗体(MPO-ANCA)、 インターロイキン-6(IL-6)
-
[No.2022-17]令和4年度診療報酬改定に関するお知らせ
令和4年4月1日より点数が削除された項目、令和6年3月31日までの経過措置項目、検体検査に関する主な改定内容 等
-
1,25-(OH)2ビタミンD
-
[No.2022-15] ゴールデンウィーク期間の長期保存不適項目の受託日程および休日緊急検査についてのお知らせ
ゴールデンウィーク期間の検体の長期保存不適項目の受託日程および休日の緊急検査対象項目について
-
アルドステロン(CLEIA)/レニン活性比(PAC/PRA比)、アルドステロン(CLEIA)/活性型レニン定量比(PAC/ARC比)
-
1,25-(OH)2ビタミンD
-
SARS-CoV-2核酸検出、SARS-CoV-2・インフルエンザ核酸同時検出
-
ミエリンベーシック蛋白(MBP)
-
遊離トリヨードサイロニン(FT3)、ヒト絨毛性ゴナドトロピン(HCG)、NT-proBNP
-
ミオグロビン〈尿〉、メキシレチン、IgG型リウマチ因子、アミロイドA蛋白(SAA)、抗ss-DNA IgG抗体、抗ds-DNA IgG抗体、抗Sm抗体(FEIA)、抗SS-A抗体(FEIA)、抗SS-B抗体(FEIA)、抗Jo-1抗体(FEIA)、抗セントロメア抗体、抗GBM抗体、抗好中球細胞質プロテイナーゼ3抗体、抗好中球細胞質ミエロペルオキシダーゼ抗体
-
トロンボテスト、Ⅳ型コラーゲン・7S、グリココール酸(CG)、NTx(尿)、コルチゾール(尿)、ガストリン、麻疹ウイルス抗体(HI)、HIV抗体-1型(確認試験)、HIV抗体-2型(確認試験)、抗RNP抗体・抗Sm抗体・抗SS-A抗体・抗SS-B抗体・抗Scl-70抗体・抗Jo-1抗体(免疫拡散法) 等
-
白癬菌抗原定性、腫瘍遺伝子変異量検査
-
血中遊離メタネフリン分画
-
BRAF遺伝子検査(次世代シーケンシングを除く。)、METex14遺伝子検査(次世代シーケンシングを除く。)、悪性腫瘍遺伝子検査(次世代シーケンシングを除く。)、肺炎クラミジア核酸検出
-
HIV-1/2抗体確認検査(イムノクロマト法)
-
[No.2022-03] HbA1c(ヘモグロビンA1c)報告書への溶血コメント追記のお知らせ
HbA1c:NGSP(ヘモグロビンA1c)
-
コルチゾール(尿)(遊離)
-
コルチゾール-尿
-
SARS-CoV-2抗原検出(定性・定量)、SARS-CoV-2・インフルエンザウイルス抗原同時検出(定性)、SARS-CoV-2核酸検出、SARS-CoV-2及びインフルエンザ核酸同時検出
-
新型コロナウイルス抗体検査の項目名称変更
-
カルプロテクチン(糞便)、RET融合遺伝子検査
-
風疹ウイルス抗体(LA)
-
抗カルジオリピン抗体 IgG/EIA、抗カルジオリピン抗体 IgM/EIA、抗β2グリコプロテインⅠ抗体 IgG/CLEIA、抗β2グリコプロテインⅠ抗体 IgM/CLEIA
-
年末年始の休日期間中の緊急検査受託時間、実施項目のお知らせ
-
[No.2021-53] 年末年始の業務日程および保存不適検体の年内最終受付日のお知らせ
年末年始の業務日程、保存不適検体の年内最終受付日および年内報告可能最終受付日・年内最終受付日のお知らせ
-
免疫複合体(C1q)の一時受託中止
-
プロステートヘルスインデックス(phi)
-
HIV-1/2抗体確認検査(イムノクロマト法)
-
プロステートヘルスインデックス(phi)、minor BCR-ABL mRNA、ウイルス・細菌核酸多項目同時検出(SARS-CoV-2を含む。)
-
血中遊離メタネフリン分画
-
染色体ゲノムDNAのコピー数変化及びヘテロ接合性の喪失、抗カルジオリピンIgM抗体、抗β2グリコプロテインⅠIgG抗体、抗β2グリコプロテインⅠIgM抗体
-
抗リン脂質抗体検査パネル(APS検査パネル)
-
特異的IgE Asp f1(アスペルギルス由来)
-
インフルエンザウイルス抗体(HI法)の使用抗原株の変更
-
特異的IgG 鳥
-
組織因子経路インヒビター2(TFPI2)
-
固形癌におけるマイクロサテライト不安定性検査、血中微生物検査、抗P/Q型電位依存性カルシウムチャネル抗体、濾胞性リンパ腫におけるEZH2遺伝子検査
-
L-ドーパ の変更
-
sFlt-1/PlGF比
-
がんゲノムプロファイリング検査(FoundationOne Liquid CDx がんゲノムプロファイル) 他
-
高感度インターロイキン-1β(高感度IL-1β)の受託再開
-
NTX-尿/CLEIA(1型コラーゲン架橋N-テロペプチド)
-
Ⅳ型コラーゲン・7S/CLEIA
-
レプチン/EIA
-
プロプラノロール、ピルシカイニド、TARCの変更
-
レプチン、TSHレセプター(受容体)抗体(第1世代)(TRAb,TBII)の中止
-
高感度インターロイキン-1β(高感度IL-1β)の一時受託中止
-
インターロイキン-6(IL-6)〈CLIA法〉
-
sFlt-1/PlGF比、赤痢アメーバ抗原定性、FGFR2融合遺伝子検査
-
TARC(CCL17)
-
TARC
-
アディポネクチン、抗内因子抗体 等の変更
-
[No.2021-25] 祝日変更に伴う弊社業務日程について
7月・8月・10月の祝日変更に伴う弊社業務日程
-
SARS-CoV-2・インフルエンザウイルス抗原同時検出、鳥特異的IgG抗体、レプチン、血管内皮増殖因子(VEGF)
-
百日咳菌抗原定性
-
TSHレセプター(受容体)抗体(第3世代)の変更
-
抗横紋筋抗体
-
sd LDL-C(small dense LDLコレステロール)
-
SARS-CoV-2抗原検出、SARS-CoV-2核酸検出、組織因子経路インヒビター2(TFPI2)
-
新型コロナウイルス抗体定量/ECLIA 健診、新型コロナウイルス抗体定量/ECLIA 臨床
-
新型コロナウイルス抗体IgG定量 健診、新型コロナウイルス抗体IgG定量 臨床